清閑堂 HOME >> ペット供養

ペット供養

家族として大切な日々を過ごしたペットとの思い出、いつまでも大切にしていきたいものです。
    清閑堂は、ペット供養のための墓石、アクセサリーなども多数取り揃えています。
    埋葬や葬儀についてのご相談も受け付けております。お気軽に各店舗へお越しください。

愛するペットの思い出とともに

ペット墓石

ペットの遺骨や遺品を納めることができる、かわいらしい墓石。ペットの名前、想いの言葉なども刻めます。
石材の選択、デザインの要望も自由にできます。(お見積は無料です)。

和 型

洋 型

メモリアルフォトスタンド

愛していたペットの写真を入れて、いつでも眺めることができるフォトスタンド。
シンプルなものから、香炉台付きで「ミニ仏壇」のように使えるものなど、多彩に揃っています。

和 型

洋 型

メモリアルアクセサリー

ペットの遺骨を納められるペンダントやミニ骨壷も、清閑堂には多数揃っています。
詳しくはメモリアルアクセサリーのページをご覧ください。

ページの先頭へ

コラム お墓の歴史

ペットが亡くなったら、届け出は必要でしょうか。

基本的には必要ありません。ただし、犬は狂犬病予防のため保健所に登録されているので、死亡届を出す必要があります。

ペットの埋葬には何か決まりがあるのですか。

人間の場合と違い、ペットには火葬許可証も埋葬許可証も必要ありません。もちろん埋葬場所については、公共の迷惑とならない場所で、しかも飼い主の所有地にするべきですね。ご自宅に埋葬場所がなければ、ペット霊園に埋葬することができます。清閑堂にご相談ください。

ペットの火葬はどこでできるのでしょうか。

ペット霊園の多くには火葬場が併設されています。また移動火葬車もあり、ご自宅近くでの出張火葬もできます。皆さまのご希望に沿うペット葬儀の専門家を、清閑堂が紹介いたします。

愛するペットが亡くなり、親族や家族との別れにはなかった深い喪失感があり、職場でも自宅でも気力がありません。
どうしたらよいでしょうか。

愛するペットの死の悲しみから抜け出せず、長く喪失感が続く。亡くなったペットと深い愛情で結ばれていた証ともいえますが、時には精神や身体に変調をきたす「ペットロス症候群」と呼ばれる状態になることもあります。

人との永遠の別れでは、お通夜、葬儀にはじまり、その後も数々の法要が営まれます。それらの供養を重ねることは、決して楽なことではありませんが、悲しみをゆっくりと癒していく効果もあります。しかしペットでは、同じ家族でありながらも法要が営まれることはまれで、お参りできるお墓や仏壇などもないことが多いでしょう。そのため、悲しみを癒すための区切りがつきにくいのではないでしょうか。

天国にいるペットも、大好きな飼い主が深い悲しみに苦しむ姿を見るのは、とてもつらいことでしょう。葬儀を行ったり、墓石を建立したり、写真を飾って毎日手を合わせるなど、さまざまな供養を行うことで区切りをつけ、ゆっくりと悲しみを癒していきましょう。

ページの先頭へ

TOP